会員専用ページ
ログイン
ショッピングカートを見る
オススメ商品
売れ筋商品
商品検索

ショップ紹介

佐藤 守

こんにちわ。店長の佐藤守です。

数あるショップの中から、当店にご来店いただきありがとうございます。

実店舗は、1941年(昭和16年)創業の八百屋&酒屋です。

より一層お客さまに喜んでいただけますよう、努力してまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

rss atom
ホーム ウイスキー ミシェル・クーヴルー ミシェル・クーヴルー【オーヴァーエイジド・モルト・ウィスキー 43%(700ml)】
ミシェル・クーヴルー【オーヴァーエイジド・モルト・ウィスキー 43%(700ml)】
ミシェル・クーヴルー

【オーヴァーエイジド・モルト・ウィスキー 43%(700ml)】

生産者:ミシェル・クーヴルーさん
生産地:スコットランドの最北端
品種:大麦
熟成:フランス・ブルゴーニュ
アルコール度数:43%
容量:700ml
輸入元:Wさん

【オーヴァーエイジド・モルト・ウィスキー】は12年以上熟成させた複数のシングルモルトをミックスしたウィスキーです。

濃い琥珀色。
グラスに注いだ瞬間から圧倒的な存在感を表現する。
焙煎されたような香りやアーモンドの皮、ヨード香が漂う。

先ずはストレートで。
もうね、唸るしかないです。
ミシェル・クーヴルー氏が樽熟成の魔術師と言われる由縁が垣間見えたような気がした。

スコットランドの蒸留所で醸造・蒸留後に、フランス・ブルゴーニュ地方にある彼のカーブに運ばれ、数々のシェリー樽で熟成されるのだが、その樽の中には“とあるワイン生産者”の樽も数々あるようだ。

ウィスキーは蒸留所の個性が前面に出るような気がするが、ミシェル・クーヴルーのウィスキーたちは、彼の哲学や信念のもと数ある樽を使用しながら人の個性を明確に感じ取れるウィスキーなのではないだろうか。

彼の魔法にかかってみないかい。

口に含むとスモーキーな葉巻、アールグレイ、なめし革、薬草、ハーブ、ナッツ。
奥にはオレンジピールやレーズン、イチジク、黒糖なども見えます。
しっとりと舌に絡みつく粘性のある液体です。

ゆっくりと時を刻み、熟成されたモルトの旨みを堪能してほしいな。

炭酸水で割っても全く崩れる事のない香りが印象的です。
めっちゃ旨いっす!ゆっくりと飲みたくなります。

最高の食卓を演出してくれるでしょう。

スモークナッツや全粒粉のカンパーニュにラッセッラ(旧イル ブォンヴィチーノ)の健全なジャムとチーズを載せて。

肉も、生ハムやサラミが合いそうです。
妻特製の鶏の手羽先オーブン焼きが食べたくなった。
(複数のバーブとタレに漬け込みオーブンへ)
間違いないだろ♪

ヴィアザビオ
【ブリー トリュフ(白カビ)】とも良さそうだ!
https://satosyo1941.shop-pro.jp/?pid=157394066



〜輸入元のコメント〜(Wさんより)
12年以上熟成の複数のシングルモルトをバッティング。
ベージュ、アンバーカラー、。
ドライフラワー、ヴァージニアタバコ、シェリー、アーモンドの香り。
豊かな果実味と長い余韻。
少し冷やしめでスモークサーモンと。
まったり常温で食後酒としてどうぞ。


〜生産者情報〜(Wさんより)
スコットランドの最北端。1985年、ミシェル・クーヴルーはこの地に自分が信じる最高のウィスキーへの第一歩を標した。彼のシングルモルト・ウィスキーに対する信念は、当時のモルト・ウィスキーの概念を根底から変える革命ともいうべき挑戦でもあった。
ベルギーのブリュッセルに生まれ、フランスのブルゴーニュ地方に本拠地を置き、ワイン商としてワインの品質を見極めてきた。彼はクオリティーに対して1点の妥協も許さない哲学の持ち主であった。そして、彼の猛烈な「こだわり」への欲求は、ワインという枠をも超え、ウィスキーの聖地といわれるスコットランドにまで辿り着いた。

「シングル・シングル・ベレ・バーレイ」
緑豊かなオークニー島のウェストレイヌープ湾に広がる大麦畑。その昔、最もウィスキー造りに適した品質と言われていた大麦の品種「ベレ・バーレイ」。19世紀から20世紀初頭まで、ほとんどのウィスキーは、大麦の中で最も古い品種であるこの「ベレ・バーレイ」を使用し造られていた。しかし、収穫量がきわめて少なく栽培が難しいこの品種は、収穫量の高い品種に取って代わられ、オークニー諸島でわずかに栽培されているのみだった。彼は“幻”ともいうべきこの品種を使用したウィスキー造りを復活させた。そして自ら畑に入り収穫した大麦を、ハイランドパーク蒸留所で伝統的なフロアモルティングによって、最高品質の麦芽(モルト)として甦らせた。さらにオークニー島の潮水とミネラルをたっぷりと含んだピートによって乾燥させたモルトをスコットランドで最も小さい「エドラダワー蒸留所」で蒸留。最後に彼の真骨頂ともいうべき熟成では、蒸留によって生成されたニューポットを、自らシェリーの産地に赴き、厳選した熟成樽を使用し行った。

「熟成の魔術師」
彼は、ワインビジネスで培ったコネクションを生かし、スペインのヘレスで、シェリーを扱うプロ達から絶大な信頼を受けている醸造元から、最高のウィスキーを造る上で欠かせない、高品質のシェリー樽を入手する。スコットランドでクリームシェリーのスパニッシュオーク樽で三年間寝かせ、フランスのブルゴーニュ地方「ボーヌ」のはずれにある自身の地下カーヴにおいて、17年間ソレラシステムで使われた最高品質のシェリー樽に移し変えて更に十数年熟成を行った。そして、彼のカーヴのもとひっそりと静寂の眠りから覚めたこのウィスキーは、奇跡とも言うべき至上の熟成を遂げ「シングル・シングル・ベレ・バーレイ」として完成された。
大麦の栽培から熟成までを、自らの手で一から造りはじめた彼のあくなき「こだわり」への挑戦は、まさに誰にもまねする事ができない「究極のこだわりのウィスキー」として異才を放っている。

「味わいを決定づける要因は、樽」 
彼の残した足跡は、あまりにも異色で、ウィスキーの世界に大きな変革をもたらした。それは、まるでワイン造りのように、原料の品種から造り手の生産者までを重要視した、フランス固有の「テロワール(土壌と風土)」ともいうべき発想をウィスキーに持ち込んだことによる。商業的な生産性を一切無視し、今までとはまったく異なるウィスキーの新境地を切り開いた。
しかし、彼の本当の試みは、ここでは終わらなかった。ウィスキーが持つ「熟成という魔法」にその答えを見出していた。自分の信じるウィスキーを造る上で、ひとつの大きな確信があった。モルトの原料から徹底的にこだわり最終的に至った答えは、「ウィスキーの味わいを決定付ける要因は樽である」ということ。
熟成のマジック。
「ミシェル・クーヴルー」。彼が熟成の魔術師と呼ばれる所以は、ここにある。

〜ミシェル・クーヴルー語録〜
「・・・ウィスキーに関する解説は驚くほど沢山存在しますが、それがかえって、ウィスキーとは何かという本質的な問いを人々が理解するのを妨げています。ウィスキー、特に「スコッチ」ウィスキーとは何か・・・。残念ながらこの問いに正しく答えるものはほとんどありません。また、その本来の姿、つまり、ウィスキーがその最高の域に達したとき、それは、アルマニャック、コニャック、カルヴァドスにさえ勝る、最高にエレガントな蒸留酒であるということを見極めている解説も少ないのです。・・・」

「・・・私は、スコッチ・ウィスキーの世界では、異端派扱いをされることがありますが、私が行っているウィスキーの熟成法や味わいの引き出し方は、何も特殊なアプローチではないのです。100年前の伝統的なスタイル、往年の極上の食後酒のスタイルを継承し、表現しているだけなのです。伝統的なスタイルでウィスキーを仕上げている造り手がほぼいなくなってしまったことは嘆かわしいことです。・・・」

「・・・ウィスキーは極上の食後酒となりうること、そしてその深遠なる世界を体感していただければ、これほどの喜びはありません。・・・」


「奇跡の揺りかご。」
ミシェル・クーヴルーの哲学。
それは「ウィスキー造りの95%は熟成による樽で決まる」との信念から、シェリー樽にとことんこだわること。彼の手によって育まれたモルト・ウィスキーは、シェリー樽の揺りかごの中で、深く、静かに奇跡の味わいへと昇華するのである。

(*主にルスタウ社のソレラシステムで30年以上使用された極上の樽を選んで使用している。)

(*ミシェル・クーヴルーの本拠地は、フランスのブルゴーニュ地方ボーヌ。主な商品構成は、ファースト・フィルのシェリー樽を全面に出すもの(ベリー・シェリードやシェリード・シングルなど)と若干抑えたライト・タイプ(クリアラックやペール・シングルなど)の2種。「味わいを決定づける要因は蒸留所ではなく、樽そのものが決める」という信念から、熟成に使用する樽は自らが吟味し、蒸留所とは異なる個性の商品に仕上げる現代の名手である。それ故に商品ラベルには、一切「蒸留所名」は刻まれていない。)


受注メールにて、正確な金額をお知らせいたします。
(送料、クール代の有無を含めた金額をお知らせ致します)

ワイン、日本酒等との同梱も可能です。

常温での保管で問題はありませんが、
直射日光が当たる場所での保管や高温多湿の状態は避けてください。


・ 販売価格

11,798円(税込)

・ 在庫数
3個
・ 購入数