会員専用ページ
ログイン
ショッピングカートを見る
オススメ商品
売れ筋商品
商品検索

ショップ紹介

佐藤 守

こんにちわ。店長の佐藤守です。

数あるショップの中から、当店にご来店いただきありがとうございます。

実店舗は、1941年(昭和16年)創業の八百屋&酒屋です。

より一層お客さまに喜んでいただけますよう、努力してまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

rss atom
ホーム 自然農園ウレシパモシリ(岩手県花巻市) **冷凍** ウレシパモシリ【チキンウインナー(150g)】
**冷凍** ウレシパモシリ【チキンウインナー(150g)】
ウレシパモシリ

【チキンウインナー(150g)】 

生産地:岩手県花巻市東和町
生産者:酒匂さんご家族
製造者:菊池牧場さん(岩手県)
原材料:鶏肉、豚脂、天日塩、卵、香辛料、玉ねぎ、ニンニク、ショウガ
保存方法:-10度以下(冷凍)
内容量:150g
賞味期限:2025年4月30日

原材料は、農園で飼育されている鶏さんをベースに、こちらも農園でのびのびと山を駆けずり回っている豚さんの豚脂、天日塩、卵、香辛料、玉ねぎ、ニンニク、ショウガのみ。
殆どが農園内で完結させた“正直なチキンウインナー”
ボイルしただけでもOKですが、やはり醍醐味は焼いてほしいかな。
ブリンブリン♪の鶏の旨味と、仄かに野菜の甘味とスパーシーさが交わり、噛みしめる程溢れてくる豚の脂(これが意外とサッパリ)が全体を包み込んでくれる。
佐藤家の子供たちにも大好評。体も心も豊かになる味わいですよ!
店の冷凍庫に陳列しております。

『自然農園ウレシパモシリ』(岩手県花巻市東和町)
https://www.instagram.com/ureshipa_moshiri/
日本でのパーマカルチャーの先駆けでもある酒匂さん。
パーマカルチャーという言葉は二人のオーストラリア人、ビル・モリソンとデビッド・ホルムグレンによって1970年代に提唱されたPermanent(永続性)とAgriculture(農業)を掛け合わせた造語とされております。
自然と共存する人間本来の生き方とでも言いましょうか。
農園に伺った際に、田畑や周りの森から流れている風がとても穏やかだったが力強い気を感じ、我々に自分を信じ前へ進む活力を与えてくれるような気がした。
『ウレシパモシリ』とは、アイヌ語で「自然界そのもの」の意。
様々な言い方や伝わり方があるのだが、人も含めた“自然界の全ての声に耳をすませ、寄り添い”トライ&エラーを繰り返しながら積み重ねてきた経験と知恵。
それが酒匂さん家族の生き方なのではないだろうか。

お米や雑穀、野菜は無農薬・無肥料で作り、鶏さんの環境や放牧されていた豚さんのあの穏やかな顔(表情)からは、安心してのびのびと育っていることがうかがい知れる。
(化学薬品・抗生物質・輸入飼料無投与で育てています)

土地の個性や多様性を最大限に活かしながら、自然や動物たちからの恵みを私たちにわけてくださっています。
自然界の全ての声に耳をすませ、寄り添い、トライ&エラーを繰り返しながら積み重ねてきた経験と知恵。酒匂さんの暮らしを感じてほしい。



・ 販売価格

861円(税込)

・ 在庫数
15個
・ 購入数